エックスアイティー株式会社 トップページ

  • 会社概要
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
xit logo
東京木村塾
  • HOME 
  • 事業再生
  • IT事業
    • マーケティング支援
    • 販促マンガ
  • 相続・事業承継
  • 不動産
    • 高輪エステート(別サイト)
  • 過去主催セミナー
    • (過去主催)逆境経営セミナー(現・木村塾)
    • 逆境経営セミナー主催の想い(現・木村塾)
    • 初心者向け財務入門セミナー
  • 会社概要
    • 代表者略歴
  • お問合せ 

マークHome >  東京木村塾 講演日程
お問い合わせ
電話番号 03-6277-2915 月曜日から金曜日の朝九時から夕方五時まで
メールでお問い合わせ
お問い合わせフォーム
 
更新情報

2017.1
マーク品川区(御殿山101ビル5階)へ移転しました

2016.10
マーク東京都港区の保険代理店にて相続対策セミナーの講師を務めました

2016.8
マーク一般社団法人日本相続対策研究所にて老後や相続の総合対策セミナーの講師を務めます

2015.10
マーク小規模事業者持続化補助金の採択事業
 全6回相続・承継セミナー開催

2015.6.6
マークNPO世界環境改善連合にてセミナー開催

2015.3.25
マーク役員人事 竹内泰光 氏取締役就任

2014.11.11
マーク不動産コンサルティングサイト新設 高輪エステート

2014.2.18
マーク事業再生研究会/NPO首都圏にて研究発表

2014.2.2
マーク港区高輪の新事務所へ移転
相続と不動産のコンサルティングを開始

2013.6.24
マーク大阪日日新聞記事
事業再生に関するIT活用

2013.6.17
マーク大阪日日新聞記事
IT活用で地域の活性化(後編)

2013.6.11
マーク大阪日日新聞記事
IT活用で地域の活性化(前編)

2013.6.3
マーク大阪日日新聞記事
Webマーケティング

2013.1.1
マーク品川区へ事務所移転

2012.11.11
マークホームページを更新

 

10/12の木村塾のご感想

・ 今回初めての参加でした。どのような内容なのか不安でしたが、木村会長の熱いお話で、今までの自分は眠っていた状態だったと思いました。まず明確な目標を持ち、常に何ができるか考えることを習慣づけたいと思います。
 
・ 今日もモチベーションの高まる話をいただきました。木村先生の、起業家を育てなければ日本は良くならないと言われたことは、確信をついていると思います。
 
・ 木村会長の公言して着実に実行する度胸に感心しました。今後も木村会長のようになれるよう、頑張りたいです。
 
・ とりあえず、海外に行きます。海外に友人がいるので話してみます。勇気をもらいました。自分の可能性を潰さず、広い視野を持ち何事も経験しなければと思います。
 
・ 今日は、娘、息子と一緒に、お話を拝聴しました。彼らがどのような感想を持ってくれたか、今日は帰ってからの会話が楽しみです。80歳の私からの手紙、感動しました。早速、私も書いてみます。ありがとうございました。
 
・ 私の周りには、木村会長のようにズバズバ話す人はいません。新鮮でした。また、トークがすごく面白かったです。次回は大学の友人と参加したいと思います。
 
・ 木村会長の魂のこもったお言葉に、起業家として魂にスイッチが入りました。いつも気合いを入れていただき、ありがとうございます。考えた通りの人生を生きるために、考え続け行動し続けます。
 
・ 木村会長の力強い講演にまた明日からの生き方を、考え直したいと思います。本間さんの5カ国体験記は、視点が全て飯の種につながっていて素晴らしかったです。ありがとうございました。

9/7の木村塾のご感想

・ 起業に対する意識や覚悟を、再び受け止めることができ、モチベーションが上がりました。これからしっかりと努力し、賢き経営者になるために、今後も木村塾に参加したいです。
 
・ 木村会長の「ビジョンを持って変わる。ビジョンを持たないと変われない」という言葉が印象的でした。妹尾社長は、この4年間大変だったのだなと感じ、心が折れることなく継続できたことに興味を持ちました。顧客を裏切らないということで、会社の継続をしたということを、感じ入りました。

・ 木村会長の心に残った言葉 ○みな人生の経営者 ○起業家はカタチを変える人、つくり上げていく人  妹尾さんのすごい決断力、そして家族のサポート、将来の素晴らしい夢、お客様への責任感、家族の人生の大切さなどなど、39歳にして人生の大半の経験をされたのではと思うほど、素晴らしいお話でした。木村会長、竹内社長、妹尾社長、ありがとうございました。
 
・ 妹尾社長の話を聴き、逆境のすごさを感じました。私などまだまだだと思います、もっとチャレンジをしていきたいと決心しました。

 

・素晴らしいお話でした。木村会長の会社がmaneoをはじめ起業家たちを応援し、巣立つことを楽しみにしているという話には感銘しました。UBIとmaneoをこころから応援します。
 
・ 妹尾さんのお話で、起業家の苦しい部分について、理解を深めることができました。起業しようとしている自分がどれだけの覚悟が必要か、考えさせられました。自分はまだ初歩のステップですが、とっても勉強になりました。
 
・ maneoの成功までのストーリーは、計り知れない苦労があったのだとわかりました。苦悩のさなかにおいても、周りの支えと強い志が、生き残る起業家であるのだと思いました。ありがとうございました。
 
・ 4月から働き始めた新社会人です。目の前の仕事に追われる毎日を送っていましたが、今日のセミナーで、何のために働くのか今一度考え直してみようと思いました。

7/13の木村塾のご感想

・ 本日は竹内社長と瀧本副社長のお話を聴くことができて、木村会長の哲学やビジョンを改めて確認することができました。同時に、木村会長の事業体験の深さと哲学と信念の本物度を実感しました。
 
・ いつも木村会長のお話を伺って、起業家マインドを奮い立たせています。今日のお話は、特に魂に刺さりました。「儲からない会社は信頼されない」この言葉を聴いて、信頼を積み重ねることの大切さに改めて気づきました。これからもBSビジョン達成に向けて、行動していきます。
 
・ 人生は一度しかない。後悔することのない人生を送らねばと思いました。ありがとうございました。
 
・ 経営のコツがつかめるように、失敗を恐れずチャレンジしていけるようにがんばっていきたいと思いました。経営者はどのような生きざまをしなければならないのか、木村会長から教わりました。
 
・ 理念とビジョンがいかに大切か、勉強させていただきました。自分自身でもう一度考えて、公言していく必要があると感じました。あらためて「やり場」を与えることが大事であるか、認識することができたので、具体的に行動に落とし込めるようにやっていこうと思います。本日は大阪からの参加でとてもよい時間を過ごすことができました。ありがとうございました。
 
・ いつもレベルの高い話で勉強になります。社員も連れてきて、新しい視点から仕事ができるように教えたいと思います。ありがとうございました。
 
・ 本日はいつもと違う試みで、竹内社長と瀧本副社長の実声を聴くことができ、木村会長の人間としての魅力にみなさんがついて行っているのだということがよくわかりました。人間愛って 素晴らしい。事業に関しても、具体的な話が伺えて面白かったです。
 
・ 究極のリーダーシップの在り方を学ぶことができました。ありがとうございました。現場でビジョンの共有、誠実さ放牧経営を意識してやっていきます。
 
・ 私利私欲のない誠実な人に、人はついてくるのだということに気づかされました。お山の大将で長くいると見えなくなってしまうことが恐ろしいですね。事業は人が要(かなめ)であることを痛感しました。

6/8の木村塾のご感想

・ 木村先生の情熱が伝わってくる素晴らしいお話でした。ありがとうございました。起業家を育てるという熱がビンビン伝わってくる素敵な木村塾でした。
 
・ 滋賀県から東京へ木村先生の話を聴きに来ました。私は父が営む会社で仕事をしています。6年間現場で働いて、今年より少し経営に携わることになりました。まだまだ右も左もわかりませんが、先生の話を聴き、まずとにかく言い訳をしない、このことが一番心に残りました。確かに言い訳は全ての面で引っかかってきます。そして自分で飯のタネを作るを一つの目標にします。
 
・ お話を聴いている最中から、自分がやらなければならないことが次々と溢れてきて、この後すぐに行動すると決断しました。本日はありがとうございました。
 
・ たくさん気づきを得ました。今いろいろ苦しんでいる状況にありますが、ようやく脱し始めたところです。そこへ木村先生のお話で、今まで受けていた経験は貴重なものだと分かりました。ありがとうございました。
 
・ 経営の勉強を始めたばかりで、わからない用語とかがたくさんでしたが、ワクワクいたしました。先日の講演会で本をいただき、今回はもう少し知りたくて好奇心から参加しました。70歳からパーソナルトレーナーをつけてトレーニングをされたとのことでしたが、経営と健康は大切だと思います。私はバランスシートとビジョンを作ります。
 
・ 初参加です。ありがとうございました。まず最初のDVDで胸が熱くなり、木村会長の熱い言葉でテンションアップ!です。一人ひとりの質問に具体的に熱く答えられるお姿に、また胸が熱くなる、「熱い心が人を動かす」多くのことを学ばせていただきました。
 
・改めて目から鱗の金言を誠にありがとうございました。背筋が伸びる思いで拝聴いたしました。変化対応をしっかり、リスクを恐れず新しいことにチャレンジしたいと思います。その過程で経営のコツを掴みたいと思います。
 
・10年後の自分からの手紙を書く事が大変印象に残りました。変えるためには、達成した時点から現在を見つめ自分を高めること。目先のことが先になってしまう自分には、非常に印象深かったです。もう一つは事をはじめる時、恐怖心ではなく好奇心でという言葉も素晴らしいと感じました。好奇心で立ち向かいながら、どの程度儲かるか、儲けるかではなく、最悪のことを考えて事をはじめる。ここをぜひ見習いたいと思います。
 
・ 「自分の人生は自分が創る。誰かがくれる訳ではない。」の言葉に、まず動くことだと思いました。今は飯が食えていません。BSビジョンなどは全くわかりません。ご相談にのっていただけたらと思います。よろしくお願いいたします。
 
・ 本日はありがとうございました。今までも木村会長のお話を聞いたことがありましたが、今日はその時と違って、会長の「生きざま」を感じることができました。自分が守りに入っていることを感じ、常識にとらわれないチャレンジを再度してみようと思います。
 
・ 1日中聴いていたいくらいの話でした。来月決算書を実際に提示しての木村塾が本当に楽しみです。来月もまた、よろしくお願いいたします。
 
・ 参加者の方々が実際の問題を提示して皆で考え学んでいける内容になりそうで、今から今後の展開がとても楽しみです。いつも親身になって下さりありがとうございます。

Twitter

Twitter

Facebook

Microsoft Online Services
 

 

 

東京木村塾 講演日程

6/8(金)

東京都産業労働局 秋葉原庁舎 3階 終了

7/13(金)

東京都産業労働局 秋葉原庁舎 3階 終了

9/7(金)

東京都産業労働局 秋葉原庁舎 3階 終了

10/12(金)

東京都産業労働局 秋葉原庁舎 3階 終了

11/9(金)

東京都産業労働局 秋葉原庁舎 3階 終了

12/7(金)

東京都産業労働局 秋葉原庁舎 3階 終了

 

■ 会場  東京都産業労働局 秋葉原庁舎 3階 第4会議室 クリック→地図
      JR秋葉原駅 中央改札出て右 徒歩1分  (秋葉原ワシントンホテル二軒隣) 
■ 時間  受付18半~20時迄 開始 19時~21時
■ 料金  12月は最終主催記念 1000円 (学生無料!)
■ 申込  下記フォームより、お申し込み下さい 
        座席に限りがありますので、お早めにお申し込みください

セミナーチラシ(FAX申込書)は こちら

セミナーのお申込は、下記内容をフォームよりお送りください。
お申込の送信後、自動で返信メールをお送りしております。
しばらく待っても返信メールが届かない場合は こちら までお問い合わせください。

必須メールアドレスmail address
必須確認のためもう一度confirm mail address
必須会社名company
必須お名前your name  
フリガナassumed name  
必須電話番号telephone number
携帯番号telephone number
 出来る限りご記入ください
必須郵便番号postcode 入力後、Enterキーを押してください (郵便番号を調べる時は こちら)
必須ご住所address
  1. 都道府県
  2. 市区町村
  3. 丁目番地
  4.      郵便番号の入力で、ある程度表示されれば、細かな番地など記入なくても可
必須申込講座Seminart request
  1. ※1つ以上必ずチェックしてください

必須アンケート

※当てはまるもの全てにチェックしてください

その他
取り上げて欲しい内容などinquiry body
必須送信確認sending confirm

 

セミナーチラシ(FAX申込書)は こちら

マーク Home  マーク セミナー情報  マーク ウェブ制作  マーク 教育・販促マンガ  マーク 事業再生 マーク お問い合わせ  マーク 会社概要  マーク 個人情報保護方針
 

Copyright(C) 2009- エックスアイティー株式会社 XIT Co.,Ltd. All Rights Reserved.