エックスアイティー株式会社 代表者略歴

  • 会社概要
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
xit logo
  • HOME 
  • 事業再生
  • IT事業
    • マーケティング支援
    • 販促マンガ
  • 相続・事業承継
  • 不動産
    • 高輪エステート(別サイト)
  • 過去主催セミナー
    • (過去主催)逆境経営セミナー(現・木村塾)
    • 逆境経営セミナー主催の想い(現・木村塾)
    • 初心者向け財務入門セミナー
  • 会社概要
    • 代表者略歴
  • お問合せ 

マークHome >  代表者略歴
お問い合わせ
電話番号 03-6277-2915 月曜日から金曜日の朝九時から夕方五時まで
メールでお問い合わせ
お問い合わせフォーム
 
更新情報

2017.1
マーク品川区(御殿山101ビル5階)へ移転しました

2016.10
マーク東京都港区の保険代理店にて相続対策セミナーの講師を務めました

2016.8
マーク一般社団法人日本相続対策研究所にて老後や相続の総合対策セミナーの講師を務めます

2015.10
マーク小規模事業者持続化補助金の採択事業
 全6回相続・承継セミナー開催

2015.6.6
マークNPO世界環境改善連合にてセミナー開催

2015.3.25
マーク役員人事 竹内泰光 氏取締役就任

2014.11.11
マーク不動産コンサルティングサイト新設 高輪エステート

2014.2.18
マーク事業再生研究会/NPO首都圏にて研究発表

2014.2.2
マーク港区高輪の新事務所へ移転
相続と不動産のコンサルティングを開始

2013.6.24
マーク大阪日日新聞記事
事業再生に関するIT活用

2013.6.17
マーク大阪日日新聞記事
IT活用で地域の活性化(後編)

2013.6.11
マーク大阪日日新聞記事
IT活用で地域の活性化(前編)

2013.6.3
マーク大阪日日新聞記事
Webマーケティング

2013.1.1
マーク品川区へ事務所移転

2012.11.11
マークホームページを更新

 

Twitter

Twitter

Facebook

Microsoft Online Services
 

 

 

代表者略歴

代表者セミナー風景
代表セミナー風景

 

一般社団法人 日本相続対策研究所での活動の略歴

 

   こちら を参照してください

 

 

 

 

経歴

 

家業の金属加工業を7才から手伝い、大学卒業後、非鉄金属加工の会社に就職。 その後家業に入ることに。

 

 

30を過ぎた頃、とあるきっかけで危機的な状況に陥った家業を、リスケ・リストラ・IT活用・省力化・コストダウン・新製品開発・新規販路開拓などにあらゆる対策に取り組み、40歳を目前にようやく自力で事業再生。

 

 

その後、将来性を考え独立を促され、2010年 エックスアイティー株式会社を設立。

 

 

同年、自力で事業再生をしたことに興味を持たれた大手銀行出身の方から声がかかり、NPO法人関西事業再生支援センターの事務局長に就任。

 

事業再生に欠かせない「不動産活用、事業承継やM&A、相続対策」と関わるきっかけとなる。

 

 

決算書とを重視する経営手法を広めていたNPO法人BS経営研究所の代表理事木村勝男氏から声がかかり、同研究所の所長となり、決算書、特にB/S(バランスシート)から会社経営や経営診断、相続対策を含めた考え方を身につけるきっかけとなる。

 

 

その後、多くの事例を知るにつれ、将来的に問題となりそうな相続対策が多いことに疑問を持ち、2015年任意団体の「日本相続対策研究所」を設立し、2016年に一般社団法人化。

 

多くの士業と、高齢化の進む日本社会において、特定の業界に偏らない立場と幅広い視野で相続対策に取り組み、老後と相続対策を通して、安心と幸せな未来を創造することをを目的として活動している

 

 

 

マーク Home  マーク お問い合わせ  マーク 会社概要  マーク 個人情報保護方針
 

Copyright(C) 2009- エックスアイティー株式会社 XIT Co.,Ltd. All Rights Reserved.